循環器に関すること

循環器に関すること

動脈血とは?酸素を全身に届ける血液

動脈血とは、心臓から全身に送り出される血液のことを指します。動脈血は、肺で酸素を取り込んでおり、この酸素を体内のすべての細胞に供給する役割を担っています。鮮やかな紅色をしており、血中の酸素濃度は高いのが特徴です。一方、二酸化炭素濃度は低く、戻ってくる血液である静脈血とは対照的になっています。
循環器に関すること

狭心症とは?症状・原因・治療法を徹底解説

-狭心症の症状と原因- 狭心症は、心臓に十分な血液が供給されず、胸の痛みや不快感を引き起こす病気です。その主な症状は、胸部の圧迫感、絞扼感、焼けるような痛みです。この痛みは通常、活動中や興奮時に生じ、数分から数十分持続します。また、左腕、肩、背中、首に広がることもあります。 狭心症の原因は主に、冠動脈疾患です。冠動脈は心臓に血液を供給する血管で、プラーク(コレステロールなどの沈着物)が蓄積すると、動脈が狭くなり、心臓に十分な血液が流れなくなります。その他にも、高血圧、喫煙、肥満、糖尿病、家族歴などの要因が狭心症のリスクを高めます。
循環器に関すること

アムロジピン:循環器の病気と治療に役立つ薬剤

アムロジピンとは、カルシウムチャネル遮断薬と呼ばれる種類の薬剤です。カルシウムチャネルは、体の筋肉や血管の細胞の壁にある小さな通路で、カルシウムイオンが細胞内に入るのを制御しています。アムロジピンはこれらのチャネルを遮断することで、カルシウムイオンの細胞内への流入を阻害します。これにより、血管が拡張して血圧が低下します。アムロジピンは、高血圧や狭心症などの循環器の病気の治療に使用されています。
循環器に関すること

起立性低血圧とは?その原因と治療法

-起立性低血圧の原因- 起立性低血圧は、立ち上がるときに血圧が急激に低下することによって引き起こされる症状です。この血圧低下の原因はさまざまで、以下のようなものがあります。 * -脱水症状- 体が十分に水分補給されていないと、血液量が減少し、血圧が低下することがあります。 * -貧血- 鉄分やビタミンB12が不足していると、赤血球が十分に作られず、血中の酸素量が低下して血圧が低下します。 * -心臓病- 心臓が十分に血液を送り出せなくなると、血圧が低下します。 * -神経系の異常- 自律神経系がうまく機能しないと、立位時に血管を収縮させることができなくなり、血圧が低下します。 * -薬の副作用- 一部の薬、特に降圧剤は血圧を低下させることがあります。 * -妊娠- 妊娠中は、血漿量が増加し、心臓への負荷が増大するため、血圧が低下することがあります。 * -加齢- 年齢を重ねると、血管が硬くなり、血圧を維持する能力が低下します。
循環器に関すること

動脈管とは?胎児期に見られる肺動脈と大動脈をつなぐ血管

胎児期において、動脈管とは、肺動脈と大動脈を結ぶ血管です。胎児は母体の子宮の中で成長し、肺による呼吸機能は行っていません。そのため、大動脈から全身に酸素を供給された血液は、肺を通らずに動脈管を通って肺動脈に戻ります。このように、胎児の血液循環は、動脈管が重要な役割を果たしています。
循環器に関すること

医療用語『ヘモラール』をわかりやすく解説

ヘモラールの意味 「ヘモラール」という医療用語は、血液中の鉄分を測定するために使用されるものです。鉄分は、赤血球のヘモグロビンという物質を形成するために不可欠なミネラルです。ヘモグロビンは、酸素を全身に運搬する役割を担っています。したがって、ヘモラールを測定することで、体内の鉄分量を把握し、貧血や鉄欠乏症などの鉄分バランス異常の診断に役立てられます。
循環器に関すること

サイナスリズム:心臓の規則正しい鼓動を保つ

サイナスリズムとは、心臓の洞結節から発生する電気的刺激によって心臓が規則正しく収縮する状態を指します。洞結節は、心臓の右心房の上部にある小さな組織で、心臓の自然なペースメーカーとして機能しています。サイナスリズムでは、洞結節が規則正しいペースで電気的刺激を発生させ、それが心房、心室、その他すべての心筋組織を伝播し、心臓を規則正しく収縮させるのです。
循環器に関すること

発作性心房細動を徹底理解!症状から治療まで

発作性心房細動とは、不整脈の一種で、心臓の上部にある心房(しんぼう)が不規則かつ速く収縮する状態を指します。この不整脈は発作的に起こり、数秒から数時間続くことがあります。通常、発作は自然に治まりますが、まれに何ヶ月も続く場合があります。
循環器に関すること

医療の循環器用語『機械弁』

-機械弁とは- 医療用語における「機械弁」とは、心臓弁膜症に罹った場合に、傷んだ心臓弁を置き換えるために用いられる人工弁のことを指します。機械弁は、弾力性のある弁弁とそれを支える構造物から構成されています。
循環器に関すること

血圧とは何か?

「血圧の定義」というでは、血圧の本質が明示されています。血圧とは、心臓から全身に血液を送り出すときに血管の壁にかかる力のことです。この圧力によって、血液は身体の隅々まで行き渡り、酸素や栄養分を細胞に供給しています。血圧の強さは、心臓の収縮力や血管の柔軟性など、さまざまな要因によって決まります。