血糖値ってなに?基準値や高低時の状態とは
医療と看護を知りたい
「血糖値」について詳しく教えてください。
医療の研究家
血糖値は、血中のグルコース(糖)の濃度のことを言います。基準値は空腹時で70~109mg/dLです。
医療と看護を知りたい
血糖値が高い場合と低い場合、それぞれどのような状態ですか?
医療の研究家
血糖値が低い場合を低血糖といい、高い場合を高血糖といいます。高血糖が持続している状態を糖尿病と呼びます。
血糖値とは。
医学用語の「血糖値」は、血液中に溶けているブドウ糖の濃度を表します。血糖値が低い状態を低血糖、高い状態を高血糖と呼びます。高血糖が続く状態を糖尿病と呼び、空腹時の血糖値が70~109(ミリグラム/デシリットル)が基準値とされています。
血糖値とは
血糖値とは、血液中に含まれているブドウ糖(グルコース)の濃度のことです。ブドウ糖は、食事から摂取される糖質が分解されたもので、体のエネルギー源として利用されています。健康的な血糖値の範囲は、空腹時で70~109mg/dL、食後2時間で140mg/dL未満とされています。血糖値が基準値を下回ると低血糖、上回ると高血糖と呼ばれる状態になります。
血糖値の基準値
-血糖値の基準値-
血糖値の基準値は、食後2時間経過した時点での正常範囲を示します。この基準値は、以下の通りです。
* 空腹時70~109mg/dL
* 食後2時間後140mg/dL未満
低血糖
低血糖は、血糖値が非常に低くなる状態です。正常な血糖値の範囲(70~100mg/dL)を下回り、50mg/dL未満になることで発症します。
低血糖になると、脳に十分なエネルギーが供給されず、以下のような症状が現れます。
* 動悸
* 発汗
* 手足の震え
* 空腹感
* 倦怠感
* 意識朦朧
* けいれん
高血糖
-高血糖-
高血糖とは、血液中のブドウ糖の濃度が正常値よりも高い状態のことです。ブドウ糖は体にとって重要なエネルギー源ですが、過剰になると体に害を及ぼします。
高血糖が続くと、喉の渇きや多尿、疲労感や倦怠感などの症状が出ることがあります。さらに進行すると、網膜障害や腎障害、神経障害などの合併症のリスクが高まる可能性があります。
高血糖の原因としては、糖尿病の他に、甲状腺機能亢進症やクッシング症候群などの内分泌疾患、ステロイド薬の服用などがあります。適切な治療を行わないと、昏睡や死亡に至る可能性もあります。
糖尿病
-糖尿病-
糖尿病とは、血糖値が慢性的に高い状態が続く病気です。インスリンというホルモンの働きが不十分だったり、効かなかったりするため、血液中のブドウ糖がうまく細胞に運ばれず、血糖値が上昇します。
糖尿病には、主に2つのタイプがあります。1型糖尿病は、インスリンを生成しない自己免疫疾患で、主に子供や若い人に発症します。2型糖尿病は、インスリンの働きが低下したり、抵抗したりして起こるもので、主に中年以降の人に発症します。
糖尿病が進行すると、様々な合併症を引き起こすことがあります。高血糖が続くと、血管が傷つき、網膜症、腎症、動脈硬化などの血管障害が起こりやすくなります。また、免疫力の低下や神経障害も起こりえます。