視能矯正とは?治療対象や目的を解説
医療と看護を知りたい
「視能矯正」について教えてください。
医療の研究家
視能矯正とは、両眼視機能を正常化または改善するための治療です。
医療と看護を知りたい
対象となる病態を教えてください。
医療の研究家
弱視や斜視が主な対象病態です。
視能矯正とは。
眼に関する医療用語である「視能矯正」とは、両眼を使って正常に、あるいはより良く物を見るための治療法のことです。具体的には、弱視や斜視といった視覚機能に問題がある場合に行われます。
視能矯正とは何か
-視能矯正とは何か-
視能矯正とは、弱視や斜視、乱視、近視、遠視など、様々な視機能障害を改善するための治療法です。視能矯正の目的は、視力の向上、眼精疲労の軽減、両眼視機能の改善、さらには特定の視覚的タスクのパフォーマンス向上を図ることです。視能矯正は、眼鏡やコンタクトレンズを使用したり、視能訓練や眼筋運動を行うことで行われます。
視能矯正の目的
視能矯正の目的は、視覚障害を軽減し、視覚機能の改善を図ることです。具体的には、目の筋肉の協調性を高めて両眼視を向上させたり、ピント調節機能を改善したりすることで、以下のような問題の改善をめざします。
* 奥行き感の欠如
* 眼精疲労
* 近視や遠視の抑制
* 弱視の改善
* 斜視や複視の改善
視能矯正の対象となる病態
視能矯正の対象となる病態
視能矯正では、主に以下の視機能に障害がある病態が対象となります。
* 近視・遠視・乱視などの屈折異常光が網膜に正しく焦点を結ばない状態
* 斜視両目が正しく協調して動かない状態
* 弱視片目または両目に視力が発達しない状態
* 眼球運動障害眼球を動かす神経や筋肉の障害により、眼球運動が制限される状態
* 視覚情報処理障害脳が視覚情報を処理する能力が低下した状態
弱視に対する視能矯正
弱視に対する視能矯正とは、弱視の患者さんの視機能を改善することを目的とした治療方法です。弱視とは、矯正視力(眼鏡やコンタクトレンズによる矯正を行った状態の視力)が1.0未満で、眼鏡やコンタクトレンズの矯正だけでは改善できない視力障害を指します。弱視は、斜視や不同視、白内障などの原因によって、視覚の発達が妨げられて起こります。視能矯正では、弱った視覚を訓練して正常な視機能を回復させることを目指しています。通常、遮閉療法(強い方の目を覆う)や、視覚刺激を強化するトレーニング(複視訓練やステレオグラムの使用など)が行われます。
斜視に対する視能矯正
-斜視に対する視能矯正-
斜視は、左右の目が中心を合わせることができない状態です。このずれを矯正するには、視能矯正が有効です。視能矯正では、眼鏡やプリズムを使用した眼球運動訓練や、視覚フィードバックを用いたコンピューターによるトレーニングを行います。
斜視に対する視能矯正の主な目的は、両目の協調性を改善し、正しい視覚を得ることです。これにより、複視(物が二重に見える)や眼精疲労などの症状を緩和できます。また、視能矯正は、斜視が原因で起こる弱視(片目の視力が低下する)を防ぐことにもつながります。